MENU

医院紹介

基本情報

住所〒815-0041
福岡県福岡市南区野間1丁目14-26
グランシャリオ高宮1F
電話番号092-512-2738

診療時間

診療時間
10:00~13:00
14:00~19:00

▲...土曜日は18:30まで
最終受付:診療終了30分前  休診日:木曜・日曜・祝日

*...日曜は基本、第一、第三日曜日診療致しております。(18:00最終受付)
月によって変更することもございますのでお問い合わせ下さい。(日曜診療を行った翌日月曜は13:00まで診療)

当院は基本予約制ですが、「歯の痛みが強い」「お口の中に不具合がある」など緊急性の高い患者様にも待ち時間をいただきながら対応させていただいております。一度ご連絡下さい。

アクセス

電車西鉄大牟田線「高宮駅」徒歩7分
バス「野間四角」停留所より徒歩1分
駐車場有(医院前スペース2台・医院裏2台)

施設・設備紹介

受付・待合室

受付・待合室

親切・丁寧な対応を心がけています。治療に関する質問や、何かお困りのことがございましたら、まずは受付までお声がけください。

診療室

診療室

半個室、診療室は明るく清潔に保つことを心がけ、とくに衛生面に気を配っております。

説明モニター

説明モニター

当院では、患者様に各診療台に設置されたモニター設備をご覧いただきながら、治療内容を視覚的にわかりやすくご説明します。

CT

CT

歯科用CTは3Dの立体映像でお口の中を撮影。歯、神経、血管の位置、顎の骨の厚みなどを明確に映し出せるため、平面的なレントゲンよりも精密な診査・診断を行うことができます。

口腔外バキューム

口腔外バキューム

歯の治療を行うときは、歯の削りかす、血液、細菌など、目に見えない細かい粉塵が周囲に飛び散ります。粉塵が空気中に広がる前に口腔外バキュームで吸引し、院内の空気を清潔に保っています。

滅菌器(クラスB)

滅菌器(クラスB)

当院では、滅菌器の中でも、「クラスB」と呼ばれる世界的に高水準のものを導入しています。使用した器具はこの滅菌器で滅菌し、患者様ごとに取り換えて院内感染防止に努めています。

感染予防対策について

常に行なっている取り組み

  1. マスク・グローブ(医療用ゴム手袋)・ゴーグルの着用
  2. 患者様ごとにグローブを交換
  3. 使い捨てのエプロン・コップを使用し、患者様ごとに廃棄
  4. ドリル等のハンドピースを含めた治療器具は患者様ごとに消毒滅菌
  5. 消毒液で診療台・操作パネル等を清拭
  6. スタッフのこまめな手洗いと手指消毒
  7. 診療室・待合室での空気清浄機の稼働
  8. 口腔外バキュームの設置

新型コロナウイルス対策として行っている取り組み

  1. 玄関・待合室へ消毒液を設置
  2. 消毒液でドアノブや取っ手・手すりを清拭
  3. 消毒液で待合室椅子を清拭
  4. 定期的な換気

当院の施設基準について

  • 歯科初診料の注1に規定する施設基準
    当院は、歯科初診料の注1に規定される施設基準に適合し、厚生労働省に届出を行っています。感染防止対策や診療体制の整備を通じて、安全で質の高い初診対応を行っています。
  • 歯科技工所との連携に係る歯科用CAD/CAM機器使用加算
    当院は、歯科用CAD/CAM機器を活用した補綴物の作製体制を整備し、精密でスピーディな治療を実現しています。患者さまにとって負担の少ない審美性の高い補綴治療を提供しています。
  • 補綴物維持管理料に係る施設基準
    当院では、被せ物や入れ歯などの補綴物について、装着後の定期的な管理・メンテナンスを適切に行う体制を整えております。補綴治療後も長期にわたってお口の健康をサポートいたします。
  • 歯科外来診療医療安全対策加算1に係る施設基準
    当院は、歯科外来診療における安全性を高めるため、AEDや救急蘇生セットの設置、感染防止対策、医療安全に関する研修受講者の配置など、十分な体制を整えています。患者さまに安心して治療を受けていただける環境を整備しています。
WEB予約
0925122738 WEB予約 page top